
オレンジドッグサロン、開催中です!
※現在新型コロナウイルス感染拡大に伴い、一旦中止しております
未来の介護を予防する!今の介護を楽しくする!愛犬といっしょにシニアドッグケアを学びましょう
犬の寿命が急激に伸びたのはここ最近。
はじめての介護に戸惑う飼い主さまも少なくありません。
介護の前にできること、介護の時にできること、老犬ホームだからこその数多くのケースをもとにして、すぐに使える実践的な知識をお届けします。
オレンジドッグサロンの特徴
経験豊かな老犬介護士が楽しく教えます
愛犬の介護予防や介護方法に有益な情報が満載です
愛犬といっしょにご参加いただけます(お一人様一頭まで)
※薬品を取りあつかう時は安全管理のため同室のサークル内に入ってもらうことがあります
老犬介護に悩む他の飼い主さまとも交流できます
サロン終了後、お悩み相談や介護グッズの試用もできます
開催スケジュール

愛犬の介護予防セミナーシリーズ

1愛犬のシニアサイン
3月15日(日)13:30〜15:30
シニア期を楽しく、元気に過ごしたい!
できるなら、介護はしたくない!!
シニアサインを見逃さず、早めに気づけば予防もしやすいですよね
予防ケアなどご解説しながら、シニアサインを紹介します
2快適おぱんつ
4月19日(日)13:30〜15:30
おトイレの失敗で悩まない
サイズ、素材、愛犬の体に合ったオムツを探す
シニア犬ケアに欠かせないおむつ、実は履くだけではない!着たり、貼ったり、体をケアし守る事にも大活躍
3寝たきりにさせない、シニア期にむけたお散歩コース
5月24日(日)13:30〜15:30
何歳になっても体は作れる!①
介護予防につなげよう、お散歩でトレーニング
散歩=トレイにしない
散歩コースで取り入れたい、足場や歩き方、動き方の紹介。
4老化を防ぐ、筋トレ&脳トレ
6月21日(日)13:30〜15:30
何歳になっても体は作れる!②
介護予防につなげよう、自宅でトレーニング
寝たきり予防、認知症予防に繋げたい
自宅でできる簡単トレーニングの紹介。
5シニア期のご飯トラブル
9月27日(日)13:30〜15:30
シニアフードの切替はいつから?
シニア期の体と食について学びます
食べ方、食べさせたかなど、食に関するケア方法のお話
6シニア期の問題行動
10月25日(日)13:30〜15:30
歳を重ねて頑固になったみたい・・・
若い頃は、こんな事しなかったのに・・・
それって、体の衰えや不調が原因かも
シニア期にみられる性格の変化とそのつながりを解説
7シニア期を快適に過ごすボディーケア
11月22日(日)13:30〜15:30
トリミングにも行きにくい
自宅でのシャンプーもしにくい
寝たきり、自分で身体を支えられない状態でも、自宅でできるお手入れ方法の紹介
- わんちゃんの同伴、大歓迎です💕(御一人様一頭まで/お申込み時に同伴の有無をご連絡ください)
- 1申込みにつき、1席のご用意となります。同伴者様もそれぞれお申し込みが必要となります。
受講料金
【単発受講】
当日店舗にて支払:3,500円(税別)
事前チケット(割引):3,150円(税別)
【全7回受講】
当日店舗にて支払:24,500円(税別)
事前チケット(割引):20,850(税別)
事前チケット(クーポン付):24,500円(税別)
※クーポン:店舗にて使える5,000円分クーポンを差し上げます
事前チケット購入はこちらから

犬用手作り石けんセミナー

1うちの子、何で洗いましょう?
3月8日(日)13:30〜16:00
大事な家族、パートナーの愛犬には、安全なものを選びたい。この思いは飼い主さん共通のものでしょう。シャンプーもそのうちの一つ。
市販のシャンプー(合成界面活性剤)と石けんを比較しながら、どうして犬に石けんがお勧めなのか、ご説明します。
簡単なセミナーの後は、初めて石けんを作る方でも安全に、ペットボトルを使って石けんを作ります(作った石けんはそのままお持ち帰りいただきます)。
2『化学』って聞くと難しそう?:石けんの化学
4月12日(日)13:30〜16:00
2〜4回は通しで受けていただくセミナーです。3回のセミナーを通して、犬の皮膚や被毛のこと、素材のオイルについて知っていただき、『うちの子専用石けん』作りにトライします。
2回目は、犬の皮膚や被毛、皮脂の特徴をご説明します。実習は、材料をボウルに入れてかき混ぜる方法で石けんを作ります。
3『うちの子石けん』をデザインする:油脂と脂肪酸
5月10日(日)13:30〜16:00
3回目は、石けんを作るために必要な油脂(オイル)と脂肪酸についてご説明します。
石けんの特徴は油脂に含まれる脂肪酸の組み合わせ方によって決まります。この点に注目しながら『うちの子』のための石けんをデザインします。
*この回は実習はありません
4『うちの子石けん』を作る!
6月14日(日)13:30〜16:00
4回目は、いよいよ、『うちの子石けん』作りに取り組みます。
オイルを量ることから始めて、うちの子のためのオリジナル石けんを完成させます。
作り方は、ボウルをかき混ぜる方法と、ペットボトルで作る方法を選べます。
5 オプション入り・デザイン石けん作り
9月13日(日)13:30〜16:00
クレイや精油、はちみつなど、オプションを加えることで石けんをグレードアップを試みます。
※第1回、第5回は単発で受講可能、第2〜4回は連続受講となります
- 定員6名
- 犬同伴可(安全面に配慮して、作業中はクレートに入っていただきます)
- 持ち物として、エプロン・マスク・眼鏡(花粉症用の眼鏡などがあれば)・タオル・石けんを持ち帰るための手提げ袋をご用意ください
- 1申込みにつき、1席のご用意となります。同伴者様もそれぞれお申し込みが必要となります。
受講料金
【単発受講】
1)第1回
当日店舗にて支払:4,000円(税別)
事前チケット(割引):3,600円(税別)
2)第2〜4回
当日店舗にて支払:12,000円(税別)
事前チケット(割引):10,800円(税別)
3)第5回
当日店舗にて支払:5,000円(税別)
事前チケット(割引):4,500円(税別)
【全5回受講】
当日店舗にて支払:21,000円(税別)
事前チケット(割引):17,850円(税別)
事前チケット(クーポン付):21,000円(税別)
※クーポン:店舗にて使える4,000円分クーポンを差し上げます
事前チケット購入はこちらから
お申し込み方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください。
1)お電話 ☎0463−20−9605(受付:10時〜18時 )
2)以下のお申込みフォーム(参加希望日を「お問い合せ内容」にご記入ください)
事前チケット購入
愛犬の介護予防セミナー
愛犬の手作り石けんセミナー