シニア犬ケアを支える専門施設のご紹介
オレンジライフが自信をもってご推薦します!

アニマルライフパートナー

獣医師の先生によるペットのケア・サポート。"全ての動物に必要なケアを!"をモットーに往診、カウンセリング、少人数制セミナーなどを開催されていらっしゃいます。
代表の丸田香緒里先生はパピー教室からシニアケアまで守備範囲も幅広く、ペット用のサプリメント(お口サポート)の開発にも携わっています。
ここがオススメ!
藤沢市湘南台を中心に半径15キロの範囲で往診(範囲外は応相談)していただけるので、移動が難しい大型の寝たきりの子でも安心です。メンタルケアカウンセラーの資格もお持ちなのでペットロスに悩まれている方はぜひご相談を。
HP:アニマルライフパートナー
〒252-0804 藤沢市湘南台2-22-16-402
TEL:080-8473-8594

ポチの車イス

ここがオススメ!
ワンちゃんの状態をさっと見て、その子にあった車イスをあっという間に組み立てる木口さんの技術はまさにプロのワザ!また丁寧なアフターケアにも定評があります。圧倒的に軽い車イスは女性でも片手で持ち運びが可能です。
HP:ポチの車イス
営業時間:9:00~17:00 (来店の際には事前にご連絡を)
〒243-0206 神奈川県厚木市下川入834-1
TEL:090-5995-9502
アドワークス

ここがオススメ!
工房には各種サイズの2輪・4輪の試乗用車椅子が80台!試乗のみでもご対応いただけるとのことですので、車イスを購入するか迷っていらっしゃる方はぜひ一度ご相談を。介護度が変化した際の、2輪から4輪への改造などにも対応してくださいます。
HP:アドワークス
営業時間:原則として平日及び土日・祝日の午後1時以降
(来店の際には事前にメールか電話でご連絡を)
〒408-0315 山梨県北杜市白州町白須8105-1
TEL:090-4710-5690
MAIL:info@adoworks.com (件名に犬の車椅子と記載してください)
Shonan Dog Soap

ここがオススメ!
代表の紅林さんはオレンジライフでたくさんのシニアの子達のケアに従事されています。またパートナーのビーグル犬ぽんちゃんは20歳!
シニア犬にまつわるさまざまな問題と対応法を知り尽くしていることはもちろんのこと、シニアの子との暮らす飼い主さまのお気持ちにも寄り添い、それぞれのケースへのご提案をしてくださいます。
WANCHI

オレンジライフ湘南でも厳正なトライアルの後に導入を決定しましたが、シニア犬の子たちはお腹の調子を崩しがちなこともあり、日々の排泄管理に無くてはならないものとなっています。
ここがオススメ!
排泄で失敗すると、周囲のお掃除にかなりの労力を取られます。またワンちゃんの身体が汚れてしまうとシャンプーなども必要になり、ワンちゃんの身体の負担にもつながってしまいます。うんぽパンツを使うことで、飼い主さまもワンちゃんも負担を大きく軽減できますので、ぜひ一度お試しください。

ペットサロン ブリスオブパラダイス:東京

※ご注意ください※ 高齢犬のトリミングやホテルをご希望の際は、かかりつけの獣医師の先生の許可が必要です。
ここがオススメ!
シニアのワンちゃんは体調を崩しやすいため、その兆候を把握できるプロによる施術は安心できます。また寝たきりのワンちゃんでは排泄等に問題が出ることも多く、衛生状態を良好に保つためには、高齢犬のことがよくわかっているトリマーさんの力をお借りするのが一番です。
困った時にはどんどんご相談してみてください!
HP:ペットサロン ブリスオブパラダイス
営業時間:平日10:00~18:00
休日:平日の月曜日(宿泊お迎え、ご予約は受け付けています)
〒151-0061 東京都渋谷区初台1−40−6 3F
TEL:03-5350-8251
ワンちゃんのお風呂屋さん あぱらぎ

ここがオススメ!
「初めてののトリミングも、外犬くんのドロ汚れも、大型犬も、赤ちゃんも、お年寄りも、トリミングが苦手な子も、何でもご相談くださいね。」との心強いお言葉!身体を清潔に保つことは健康づくりの基本ですから、最後まで支えてくださる存在は本当に心強いですね!
HP:ワンちゃんのお風呂屋さん あぱらぎ
営業時間:10:00~18:00 ※平塚店は月・木定休
茅ヶ崎店:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-11-30
TEL:0467-57-2621
平塚店:平塚市菫平16-30ビオラハウス101
TEL:0463-74-6605

やこうDogはうす

ここがオススメ!
当施設への移動でも人気が高いやこうDogはうすさん。移動中も、とてもきめ細やかにワンちゃんの状態を見てくださり、店舗に到着した際に「ちょっとお水を飲ませてあげた方がよいかも」「とっても元気そうですよ」などその子の状態をしっかりとお知らせくださいます。
HP:やこうDogはうす
〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向5-7-6
TEL・FAX:045-573-0507

行政書士横浜いずみ共同事務所

ここがオススメ!
山口一哉先生は行政書士だけでなく、動物法務士(FASA認定)、1級愛玩動物飼養管理士の資格をお持ちで、専門的な知識はもちろんのこと、心から動物を愛していらっしゃいます。さまざまな飼い主さまのご事情を考慮して、愛犬の幸せを一緒に考えてくださいますので、お困りの際にはどうぞお気軽にご相談を。
HP:行政書士横浜いずみ共同事務所
〒245-0014神奈川県横浜市泉区中田南4ー6-18 シンペテンボスビル406号室
TEL:045-443-6875 FAX:045-443-6876
Mail:info@izumidaisho.com
ペット安心相談室

ペット安心相談室は、信頼できる「相続とペット法務の専門家」がいる相談室。もしもの時のためにご家族とペットが生涯安心して暮らす準備をサポートしてくれます。
大切な愛犬の生涯を守ることは、大きな安心につながります。そのための準備は各ご家庭の事情によりさまざまで、専門家の力をかりるのが一番です。
無料相談も実施されていますので、不安を感じることがあれば早めにご相談しておきましょう。
ここがオススメ!
所長の田代先生は愛犬の介護もされており、動物への愛情がたいへん深く、飼い主さまの気持ちもよくわかってくださいます。
また動物病院や動物関連施設との連携も強く、困ったときには適切な専門家につなげていただけます。
HP:ペット安心相談室
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町1番地 シルクセンタービル10F
TEL:045-323-9671 FAX:045-323-9672
お問合せフォーム

ペットセレモニー湘南

ペットセレモニー湘南さまは、ご家族の気持ちをくみとって、一緒に送り出してくださります。オレンジライフ湘南でも、これまでたくさんのお別れがありましたが、いつもペットセレモニー湘南さまに助けていただき、お見送りをしています。
ここがオススメ!
火葬、埋葬、法要などはすべてお寺で行っていただけますので、安心してお見送りすることができます。
また、すべてのプランで蓮昭寺住職さまが翌朝勤でお経の際にお名前を読み上げ供養をおこなってくださり、合同動物供養塔では春と秋のお彼岸に合同動物供養会が行われます。
HP:ペットセレモニー湘南
〒259-1215
神奈川県平塚市寺田縄1277 蓮昭寺内
TEL:0120-703-394
お問合せフォーム